2020.8.15 「味噌づくり4年目」
4年前から味噌をつくるようになりました。
手づくり味噌の美味しさに感動して
年々、12kg→15kg→18kgと仕込む量が増えております。
去年の7月に仕込んだ食べ頃の味噌
床下収納で熟成させて、
ホーローの容器に移して使っています。
知り合いにおすそ分けするととても好評なので、
おすそ分け用の壺も・・・。
材料は、大豆、麹、塩、すべてマルカワみそさんで。
本当は自分の畑で採れた大豆を使うことができたら良いのだけど、
大豆は3kg~4kg使うので、そこまでたくさん収穫できず・・・。
去年までは大鍋5つくらい使って大豆を茹でていましたが、
毎年鍋を実家から借りたりと大変だったので、今年からは
圧力鍋に!6L用の大きいの買いました。
とっても楽チンで便利!
今年の味噌。発酵前は色がこれくらい。
全部食べ切らないで、長期発酵させたものも
味比べすることが今の楽しみです。
|